121件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

熊本市議会 2022-06-21 令和 4年第 2回環境水道委員会−06月21日-01号

アジアの中でも、資料に書いてあるようにモンゴルとか韓国フィリピン、インドネシア大統領、両大統領ですか。フィリピンも。ベトナムも首相とか、モンゴルもとか、これに書いてあるんです。だから、アジアではほとんどのこういった方が出席されているのに、中国は本当に、お隣の国だけれど全然参加していないです。これは案内はしなかったのかどうなのか。また、どのような理由参加しなかったのか。

熊本市議会 2022-02-25 令和 4年第 1回定例会−02月25日-03号

国籍別に見ると、日本人が約8割で、外国人の多くはフィリピンベトナムなどアジア系でした。また、勉強したいと答えた人の居住地で最も多かったのは熊本市で40名、全体の約6割が熊本都市圏でした。勉強したい理由について、余り勉強できなかったという回答が最も多く、日本語の習得、進学や就職、卒業証書が欲しいなどの回答もありました。

熊本市議会 2021-03-24 令和 3年第 1回定例会−03月24日-08号

昨年10月に50か国に達した批准国も、その後フィリピンなども批准国となり2月19日時点で54か国が批准をしております。  また、地方議会に目を向けますと、3月23日時点で全自治体の4分の1を超える540の自治体日本政府禁止条約への署名批准など、条約への参加を求める意見書を可決しております。

熊本市議会 2021-03-24 令和 3年第 1回定例会−03月24日-08号

昨年10月に50か国に達した批准国も、その後フィリピンなども批准国となり2月19日時点で54か国が批准をしております。  また、地方議会に目を向けますと、3月23日時点で全自治体の4分の1を超える540の自治体日本政府禁止条約への署名批准など、条約への参加を求める意見書を可決しております。

水俣市議会 2021-03-09 令和 3年3月第1回定例会(第2号 3月 9日)

近所にフィリピンからお嫁に来られた女性がおられるんですけれども、実情をお聞きしました。その中で思いましたのは、経済的にも自立していくためには日本語をもっと学び、日本の文化を知ることが必要であると私は思います。そのために日本語学校のような、または教室など持てないかということをお尋ねしたいと思います。 ○議長(岩阪雅文君) 小林副市長。

荒尾市議会 2020-09-16 2020-09-16 令和2年第4回定例会(4日目) 本文

温暖化したこの気候では、現在のフィリピン東方付近海面水温が広範囲に広がっているため、日本の本土までスーパー台風の到達が可能になるということですね。ですから今後、温暖化が進むと、このままではスーパー台風が頻繁にくるというようなことです。  私たちは今、気候大変動の時代に生きているんですけれども、地球温暖化というのは、かつて地球経験したことのないような速度で気温が上昇しているということですよね。

長洲町議会 2020-03-09 令和2年第1回定例会(第1号) 本文 2020-03-09

令和2年2月28日現在における町内に在住する外国人状況については、ベトナム人392人が最も多く、次いでフィリピン人138人、中国人27人、韓国人7人、アメリカ人ネパール人がおのおの5人、ブラジル人インドネシア人がそれぞれ2人、スリランカ人インド人マレーシア人ペルー人スイス人スロバキア人が1人ずつの計584人となっております。  

水俣市議会 2019-12-10 令和元年12月第5回定例会(第2号12月10日)

次世代の成長国家は、西アジアを中心としたNEXT11と言われるイラン、インドネシアエジプト韓国トルコ、ナイジェリア、パキスタン、バングラデシュ、フィリピン、ベトナム、メキシコであります。また、TIPsと呼ばれる国は、タイ、インドネシアフィリピンそしてVISTAと呼ばれる国々は、ベトナムインドネシア南アフリカトルコ、アルゼンチンなどいろいろな呼称で表現されています。

宇城市議会 2019-12-06 12月06日-03号

国籍別では、ベトナムが317人で55.8%を占め、次いで中国が91人の16.0%、フィリピンが68人で11.9%、インドネシアが29人で5.1%、韓国が14人で2.4%となっています。 また、世帯数は559世帯で、そのほとんどが単身世帯技能実習生といった労働者です。 本市在住外国人収入状況ですが、給与収入者割合が98.6%で、平均収入はおよそ146万円となっています。 

熊本市議会 2019-12-06 令和 元年第 4回定例会−12月06日-06号

子供たちルーツとなる国で一番多いのは、中国で15人、次いでフィリピンの8人、その次が韓国パキスタンのそれぞれ5人となっているそうです。遠くは南アフリカエジプトを含む13カ国の子供たちが、今現在熊本市にいるそうであります。  本市においては、政令指定都市としてスタートした平成24年度から、黒髪小学校に加え、桜山中学校の2校が、センター校として日本語指導を担っております。

熊本市議会 2019-12-06 令和 元年第 4回定例会−12月06日-06号

子供たちルーツとなる国で一番多いのは、中国で15人、次いでフィリピンの8人、その次が韓国パキスタンのそれぞれ5人となっているそうです。遠くは南アフリカエジプトを含む13カ国の子供たちが、今現在熊本市にいるそうであります。  本市においては、政令指定都市としてスタートした平成24年度から、黒髪小学校に加え、桜山中学校の2校が、センター校として日本語指導を担っております。

熊本市議会 2019-12-03 令和 元年第 4回定例会−12月03日-03号

なお、古賀誠さんは、3歳のときにお父様徴兵の上出征し、フィリピンレイテ島にて戦死され、お母様が戦後行商をしながら一家を支えた経験をお持ちのお隣福岡出身皆様御存じ政治家です。私の父と同じような境遇で育った方でございます。  血と汗と涙が憲法9条には込められています。私は、憲法9条は世界遺産だと申し上げています。

熊本市議会 2019-12-03 令和 元年第 4回定例会−12月03日-03号

なお、古賀誠さんは、3歳のときにお父様徴兵の上出征し、フィリピンレイテ島にて戦死され、お母様が戦後行商をしながら一家を支えた経験をお持ちのお隣福岡出身皆様御存じ政治家です。私の父と同じような境遇で育った方でございます。  血と汗と涙が憲法9条には込められています。私は、憲法9条は世界遺産だと申し上げています。

熊本市議会 2019-12-02 令和 元年第 4回定例会−12月02日-02号

さらには、かのフィリピン暴言王ドゥテルテ大統領は、中国習近平氏との調印式のとき、ガムをくわえたまま参列していたのですが、来日時、天皇陛下と会われるときには、椅子に腰かけたとき、両手は膝の上にきちんと置かれ、礼儀正しく振る舞われたそうです。そして、陛下に心から尊敬していると言われました。人前で口に物を入れて話すのは、中国でもフィリピンでもマナー違反です。  

熊本市議会 2019-12-02 令和 元年第 4回定例会−12月02日-02号

さらには、かのフィリピン暴言王ドゥテルテ大統領は、中国習近平氏との調印式のとき、ガムをくわえたまま参列していたのですが、来日時、天皇陛下と会われるときには、椅子に腰かけたとき、両手は膝の上にきちんと置かれ、礼儀正しく振る舞われたそうです。そして、陛下に心から尊敬していると言われました。人前で口に物を入れて話すのは、中国でもフィリピンでもマナー違反です。  

八代市議会 2019-09-19 令和 元年 9月定例会−09月19日-04号

次に、平成30年度末の外国人市民国籍別に、その人数と全体に占める割合で見てみますと、多いほうからベトナムが1048人の42.4%、フィリピンが625人の25.3%、中国が480人の19.4%、カンボジアが110人の4.4%などとなっております。近年、ベトナムが急増し、中国減少傾向にあります。